店舗の繁盛をとことん突き詰める空間設計をご提案

東京
03-5281-0160
名古屋
052-586-6101

ABOUT
マッシュの空間設計

RECRUIT あなたもスペシャリストになりませんか? 採用情報を見る

[ マッシュに言えば何でも解決 ]
私たちは商空間創造のスペシャリスト


PROCESS

設計からアフターサポートまでトータルフォロー

マッシュはスタッフ全員が空間設計のプロフェッショナル。
プランニングからオープン、その後のアフターサポートまでトータルでフォロー致します。
マッシュは多種多様なパートナーとも協同しております。
お店の繁盛の鍵は<マッシュ>が握っています。

STEP01調査・マーケティング
お客さまの事業の可能性を確実にするため、商圏・生活者の方の調査・分析
STEP02企画・開発
調査・マーケティングの結果分析と事業の支援
STEP03基本計画
分析及び検証を基にした事業コンセプト・基本プラン・デザインのご提案
STEP04実施計画
消費者のニーズを生かした予算に合った基本設計・デザイン及び実施設計
STEP05施工・監理
ソフトとハード両面からの施工監理、品質管理・安全管理
STEP06アフターフォロー
オープン後のお店を担当者が、リサーチ。的確なアフターフォローに努めます。


SAFETY
安全についての基本方針

社員及び協力会社に対して、積極的な責任管理体制を確立し、
自主的かつ積極的に安全意識を高める事により日頃の安全管理に努めています。

設計・施工・安全・環境についてのポイント

設計・施工・安全・環境に
ついてのポイント
設計
顧客のニーズ、満足度の探究
施工
品質管理、効率化、長期耐久検査
安全
安全教育・生命尊重
環境
設計の段階より資材低減による工法推進

全ての作業場に対し、完成工事品質管理記録による管理

安全点検の流れ
設計と同時に作業所調査による立地条件、施工条件を踏まえて品質管理、コスト管理、工程管理、安全管理、環境管理を取り込んだ施工安全計画の作成。
着手前の顧客、工事関係者を交えた施工安全検討会による労務安全書類、最終設計図書の内容確認の実施。

施工中は日常管理として、朝礼による安全施工ミーティング、新規入場者の確認と同時に安全教育、KYK実施後の作業開始、現場巡視によるリスクアセスメントの実施を行い、結果を次工程へ反映させる事によって、一日の施工管理サイクルとして予防安全管理に努めています。

通年の安全活動としては、毎月一回の設計施工技術委員会と安全委員会を開催しています。また弊社と協力業者にてマッシュ安全衛生協力会を組織しています。安全パトロールや工事安全資格取得の推進、安全衛生協力会総会及び定例会を実施し、常に安全意識と品質の向上に努めています。

無料相談・お問い合わせ [全国対応]
名古屋本社
〒450-0002
名古屋市中村区名駅五丁目16番17号
花車ビル南館9F
TEL.052-586-6101
9:30〜18:30(土日祝定休)
東京事務所
〒101-0047
東京都千代田区内神田1丁目5番16号
第2福利久ビル10F
TEL.03-5281-0160
9:30〜18:30(土日祝定休)
ベトナム事務所
No1516 Elite Business Center, 15th floor, SSG Building, 561A Dien Bien Phu Street, Ward 25, Binh Thanh District, Ho Chi Minh City, Vietnam
TEL.+ 84-(0)28-3930-5491
メールフォーム
無料相談・お問い合せ
365日24時間受付